2025年3月15日と16日に開催された、真岡市70周年記念イベントの一つ、ストロベリーワールドin真岡にて、2024年夏からブランディングサポーターをさせていただいているWin Graffiti株式会社様「箱庭たまご」の新商品、「もおかの一期卵(いちごらん)」の発表を行いました。
箱庭たまご下野新聞:イチゴを餌に高級卵 日本最大級のイチゴイベントで初販売 「箱庭たまご」のわらくや(真岡)ストロベリーワールドin真岡箱庭たまごのブランドコンセプトは、「共生 ―日本の真岡から、しあわせを未来へつなぐ―」としています。
「もおかの一期卵(いちごらん)」は、デザインコンセプトの一つである「地元真岡につながりを作りながら歴史や観光資源を発信し継続的に還元する」の一環で、
日本一のいちごのまちである真岡市のいちご農家さんと協力し、出荷後に残ったいちごの残渣(茎や葉、出荷できなかった実など)を食べた鶏が産んだ卵です。
実は「一期卵」は今回付けた名前ではなく、Win Graffitiの島田社長がずっとあたためていた企画でした。
「箱庭たまご」は「ハコニワファーム」の頃から首都圏を中心に全国にお客様がいらしたため、箱庭たまごのリブランディングを行う際、真岡市に観光に来ていただく目的で、Webサイトやリーフレットなどに市内の写真を使わせていただきました。Webサイト公開後にそのお礼でうかがった際に、真岡市商工観光課に「いちごとたまごのかけ合わせ」の企画を伝える機会があり、そのままストロベリーワールドin真岡にブースをいただける話になり、急ピッチでデザインを進めることになりました。
サテライト会場だったこともあり、1日で3万人来場したという本会場に比べると来場者数はちらほらでしたが、準備した「一期卵」と「一期卵プリン」は完売でした。
箱庭たまごインスタグラム芯和Cocowa®では、様々な方向から総合的なデザイン、ブランディングサポートを行っています。
相互の信頼関係を築いてお互いに100%以上の力を発揮することが重要だと考えておりますので、初回の打合せは無料で伺わせていただいております。
お問合せは
フォームまたは電話で受け付けております。
電話番号:028-689-8730
HP:
https://cocowa.co.jp/